北陸鉄工協同組合には、歴史と伝統、そして高い技術を持つ100社余りの企業が加盟しています。
このコーナーでは、その会員企業を訪問。実際に見て、聞いてきたことをご紹介します。
新着情報の「画像」をクリックしていただくか、あるいは画面右サイドの「会社名」タブをクリックしていただければ、その会社の紹介記事が開きます。
新着情報
2019年4月1日(月)
ISICO(石川県産業創出支援機構)が発行する情報誌『ISICO』vol.105に、(株)金森合金の記事が掲載されました。
同社は加賀藩第2代藩主・前田利長が1611年に越中国高岡金屋町(現在の富山県高岡市)に全国から呼び寄せた御鋳物師7人のうちの一人、金森弥右衛門を初代とする老舗の鋳造メーカーです。
2014年10月31日(金)
石川県白山市にある(株)明石合銅の記事をアップしました。
同社は石川県が発行している広報紙『ほっと石川』2014年7月号でも紹介されましたが、シリンダーブロックという世界的にも高い技術の詰まった製品で、大きく海外に展開しておられる企業です。
2014年9月6日
石川県小松市にある深田熱処理工業(株)の記事をアップしました。
同社は(株)高林製作所を中核企業とする「石川県内航空機部品モノづくり中小企業の海外展開支援プロジェクト」に参加。同社が持つ「熱処理」の特殊技術で、航空機部品の一貫共同生産体制を支えています。
2014年8月11日
石川県金沢市にある(株)高林製作所の記事をアップしました。
同社は石川県が進めている「石川県内航空機部品モノづくり中小企業の海外展開支援プロジェクト」に参加。中核企業として航空機部品の一貫共同生産体制を構築した企業として注目を集めています。同社の高林健一社長は、当組合の元理事長でもあります。
2014年8月3日
石川県金沢市にある(株)ニシムラジグの記事をアップしました。
同社はおもに鉄工関係の下請けと、自社ブランドの治具の製造・販売をしている会社で、顧客は国内・国外に50000社!同社の製品はデザイン性・機能性にすぐれた治具が中心で、グッドデザイン賞をはじめ世界的に有名なデザイン賞を数多く受賞している企業です。