株式会社中川鉄工所
幅広い分野で使用される長尺・大型の金属部品を製作している会社です。環境・医療・再生可能エネルギー分野にも挑戦しています!
当社は2020年に創業100年を迎えた、長尺・大型の機械加工を得意とする会社です。全国の大手企業より直接依頼を頂くことが多く、自動車向け大型プレス機、大型船舶、フィルム製造装置、水処理プラント、遠心分離機、高速大型エレベーター、橋梁、各種産業機械等で使用される長尺大型金属部品の機械加工を行っています。
私達の製品は、最終的には隠れてしまうものばかりですが、 「特徴ある機械と長年のノウハウ、日々の改善活動」で日本のものづくりを支えています。変化する社会のニーズに応える為、挑戦を続けている会社です。
代表取締役 中川幾美子
長尺・大型の切削加工が得意です!難削材と呼ばれる「スーパー二相ステンレス鋼」、「チタン」などの加工にも挑戦し、実績を積んでいます。
φ65以上、2m~10mクラスの長尺品(最長14m)の加工が得意です。旋盤加工と合わせて、マシニング加工も行えることも強みとなっています。国内でも珍しい長さ14mまで加工出来るNC旋盤と大型五面加工機を保有。鉄、ステンレス、鋳物、二相ステンレス、スーパー二相ステンレス、銅、チタンなど、様々な金属を加工します。
業界:自動車プレス、船舶、電池関連、環境・インフラ、建設・土木、航空宇宙、その他産業機械 ※時代とともに少しずつ変化します。
長尺精密シャフト・スクリュー・ロール、大型組立部品など
難削材の加工:
スーパー二相ステンレス鋼(S32750)
大型製缶品の加工:
破砕機用 ロータ
加工・組立:
自動車プレス用 バランスシリンダー
特殊な環境下において使用される製品に、難削材を採用するケースが増えています。
私たちの強みは、スーパー二相ステンレスやチタンといった難削材の長尺・大型製品を、高精度に加工できること。振れやたわみが生じやすい長尺シャフトを、高精度で仕上げることができるのは、ベテラン職人たちが蓄積したノウハウと独創性です。
私たちは皆さまの問題を解決すべく、日々邁進しています。
北陸鉄工協同組合
〒920-8203 石川県金沢市鞍月2丁目3番地
(北陸鉄工協同組合内)
TEL 076-267-1955 FAX 076-267-0720
当サイトでの写真の使用について
当サイトで使用している写真は、基本的にはれぞれのイベント等において、北陸鉄工協同組合の事業紹介のために使用する旨の説明を行い、ご承諾をいただいているものを掲載しております。もし不都合な点がございましたら、事務局までご連絡をいただければすぐに対応いたしますので、ご了解ください。