北陸鉄工協同組合は大正6(1917)年の創立以来、100年余りにわたって石川県のモノづくり企業の皆様と歩んできました。私たちは新しい100年に向けて、これからもモノづくり、そして何よりも大切な人づくりを支える事業を進めてまいります。
令和5年度「工場見学会」
おかげさまで盛況のうちに終了しました
【実施日】令和5年10月27日(金)
【見学先】
株式会社ヤスジマ 様(白山市矢頃島町1001-1)
中村留精密工業株式会社 様(白山市熱野町ロ15)
【懇親会】金沢東急ホテル 5階フォレストルーム
※タイトルをクリックすると、関連するページが開きます。
2023/09/22 令和5年度「ポリテクセンター石川見学会・情報交換会」を開催しました。
2023/08/18 組合広報誌『かわらばんほっと』2023年夏号を発行しました。
2023/05/25 令和5年度通常総会・懇親会が開催されました。
2023/05/15 令和5年度青年部総会・懇親会が開催されました
2023/04/15 令和5年度青年部『ゴルフコンペ』が開催されました。
2023/02/22 第2回『人材育成講演会』が開催されました。
2023/01/20 令和5年「新年懇親会」が開催されました。
2023/01/20 令和5年「新春経済講演会」が開催されました。
※詳しい内容は、それぞれのボタンをクリックしてください。
組合の歴史と組織等
北陸鉄工協同組合は100年以上の歴史を持つ、石川県内でも有数の組合です。100社余りの鉄工関係の中小企業が参加し、お互いに切磋琢磨するとともに、石川のモノづくりを支える仲間として交流を深めています。
組合の主な事業活動
北陸鉄工協同組合の活動の柱は「人材育成」です。経営者・後継者だけでなく、製造現場や事務方の中堅社員や若手社員が、講演会やセミナー、見学会など、会社の枠を超えて学び合いを深めています。
青年部の活動ご紹介
北陸鉄工協同組合には青年部があり、若手経営者・後継者の皆さんが、活発な活動を行っています。
年に数回、研修会や懇親会を開催し、お互いに切磋琢磨する中で交流と経営意識の向上を図っています。
北陸鉄工協同組合
〒920-8203 石川県金沢市鞍月2丁目3番地
(北陸鉄工協同組合内)
TEL 076-267-1955 FAX 076-267-0720
当サイトでの写真の使用について
当サイトで使用している写真は、基本的にはれぞれのイベント等において、北陸鉄工協同組合の事業紹介のために使用する旨の説明を行い、ご承諾をいただいているものを掲載しております。もし不都合な点がございましたら、事務局までご連絡をいただければすぐに対応いたしますので、ご了解ください。